毎日映画コンクール・アニメーション部門にノミネート!「おやすみ」の砂絵アニメがYoutbeになりました!
なんとなんと、「おやすみ」の砂絵アニメーションが、毎日映画コンクールのアニメーション部門にノミネートされています!動画はコチラのページから。
Newsなんとなんと、「おやすみ」の砂絵アニメーションが、毎日映画コンクールのアニメーション部門にノミネートされています!動画はコチラのページから。
今月の1曲ものすごく昔の曲。NewYorkにいた頃、「クリスマスの切ない曲を作って」と言われて書いてみた曲。で、ピアノはその時の歌の先生が紹介してくれた、なんでも弾けるピアニストで、「これはゴスペルっぽくしようか」と言って、録音した曲。寒い日にバスに乗ってNew jerseyまで録りに行った行った曲。そのあと結局仕事がなくなって、そのまま公開しないでいた曲。なかなかライブとかで歌う機会もない曲。ふふふ。
Liveウィンターコンサート「響きの歌」にご来場くださった皆さま。師走の忙しい時期に、足を運んでくださって、ありがとうございました。
Live「Spacious」で歌っております楽曲「おやすみ」に、すてきな砂絵アニメーションがつきました!試写会はオンラインで、今週土曜日12/18(土曜日)17時半。無料かつお申し込み不要です。 映像制作は国内外で活躍し多くの賞...
お知らせあっという間に11月が終わってしまって、今月の歌(11月)の投稿が、なんと11月末尾になってしまいました!ここのところ、来月の久しぶりのライブに向けて練習しまくりで、日にちがたつのが早過ぎ…💦 空気が澄んでき...
Live久しぶりのコンサートです。とても楽しみ!コンサートの詳細はコチラから❄️ 新型コロナウイルス拡散防止の取り組みの一環として、チケットは事前決済で上記のサイトよりご購入いただけるとありがたいですが、もし「こういうの苦手〜💦...
お知らせ先月に引き続き、「Spacious」からの1曲です。 「鏡池」。 今年は9月に入って、一気に空気が秋に向かってきました。 まだ暑い日もありますが、昨年のような「残暑!」という感じではなくて、 空気や空の澄んだ感じ、風が時...
Newsトーキングフェザーは、ネイティブアメリカンに伝わるコミュニケーションの輪のあり方。今回は自分の本当の声を聞き、声に出し、聞いてもらい、人の話を聞く、という行為を通して、一人一人が、自分の感じ方を思い出し、新しい生き方の軸を持つ、というテーマでやってみます。